news

2025.01.09
杵の音 真美ヶ丘店

1月9日よりスタート。暦の上では寒さが一番厳しい季節。冬のごちそううどんで身体の芯まで温まって。

 

暦の上では、冬の寒さが一番厳しい季節となりました。
慌しかった年末年始も過ぎ、ほっとひと息つきたいですね。
冬のあたたかいうどんで、ごゆっくりと身体の芯まで温まってください。

 

  • ◆ 濃厚鶏がらスープの
    博多水炊き風鍋焼きうどん  
    【ごはんセット】1,700円税別(1,860円税込)
    【単品】1,450円税別(1,595円税込)

 

    • ◆ だし香る鍋焼きうどん
      【ごはんセット】1,550円税別(1,705円税込)
      【単品】1,300円税別(1,430円税込)

 

    • ◆ 天ぷらの釜揚げうどん
      【ごはんセット】1,450円税別(1,595円税込)
      【単品】1,200円税別(1,320円税込)

 

    • ◆ 釜揚げうどん
      【ごはんセット】1,050円税別(1,155円税込)
      【単品】800円税別(880円税込)

     

    • こちらのメニューは、
      ・おだしで味わううどんとしゃぶしゃぶ 杵の音
      ・カウンターうどん 丼と飩
      ・もっちりうどんと追い鰹 杵の音 真美ヶ丘店
      でお召し上がりいただけます。
2024.12.07
杵の音・丼と飩

12月7日は『大雪(たいせつ)』。いよいよ冬本番。あったかうどんで温まって。

 

 
12月7日は、二十四節気(にじゅうしせっき)の『大雪(たいせつ)』。

山々が雪に覆われ、寒波の影響で寒さがいちだんと厳しくなる季節です。

一年の締めくくりと新年の準備を始めるのもこの時季から。

忙しくなる季節だからこそ、温かいおうどんで身体を温めてみてはいかがでしょうか。

 

      •  

        • 別格だし香る 鍋焼きうどん
          【単品】1,300円(税込1,430円)
        • 杵の音自慢の別格だしを最大限に活かした、鍋焼きうどんが今年も登場。黄金色に輝く
          別格だしともっちりうどん、そして選び抜かれた八種類の具材が見事に調和した、これだけでも大満足の一品。
          お熱いうちにどうぞ。
        •  

        • ◆牡蠣と春菊のみそ煮込みうどん
          【単品】1,400円(税込1,540円)
        • 広島産の上質な真牡蠣の旨みに、甘めに仕上げた優しく濃厚な赤味噌スープがよく合います。

          •  

          • ◆大和牛と九条ねぎのカレーうどん
            【単品】1,200円(税込1,340円)
          • 和風だしに合わせた甘めのカレー、スープに絡むもっちり細うどん。
          • 杵の音にしかできないカレーうどんが出来上がりました。
             

          • ◆だし香るカレーうどん
            【単品】980円(税込1,078円)
          •  追い鰹と天かすと加えて、香りとコクをプラスしてお召し上がりください。
             
            こちらのメニューは、
            ・おだしで味わううどんとしゃぶしゃぶ 杵の音 中町店
            ・カウンターうどん 丼と飩
            ・もっちりうどんと追い鰹 杵の音 真美ヶ丘店
            全店でお召し上がりいただけます。

2024.11.07
杵の音・丼と飩

11月7日は『立冬(りっとう)』。寒い季節のはじまり。温かいおうどんの登場です。


 

11月7日は、二十四節気(にじゅうしせっき)の『立冬(りっとう)』。

「冬立つ」というその文字通り、
暦の上ではこの日から冬の季節に入ります。

朝晩の冷え込みが日に日に増してきました。
温かいおうどんで身体を温めてみてはいかがでしょうか。

 

        • 別格だし香る 鍋焼きうどん
          【単品】1,350円(税込1,485円)
        • 杵の音自慢の別格だしを最大限に活かした、鍋焼きうどんが今年も登場。黄金色に輝く
          別格だしともっちりうどん、そして選び抜かれた八種類の具材が見事に調和した、これだけでも大満足の一品。
          お熱いうちにどうぞ。

           

        • 広島県呉情島産牡蠣の三つ衣の天ぷらうどん
          【単品】1,300円(税込1,430円)
        • 大粒でシューシーな牡蠣をあおさ、桜えび、定番の三種の衣で揚げました。風味の異なる三種の衣で、
          濃厚な旨みをしっかりと閉じ込めているので、最後まで、食べ飽きることなくお楽しみいただけます。

       

      こちらのメニューは、
      ・おだしで味わううどんとしゃぶしゃぶ 杵の音 中町店
      ・カウンターうどん 丼と飩
      ・もっちりうどんと追い鰹 杵の音 真美ヶ丘店
      全店でお召し上がりいただけます。

2024.10.08
杵の音・丼と飩

10月8日は『寒露(かんろ)』。五穀豊穣に感謝する秋色うどんが登場します。

 

10月8日は、二十四節気(にじゅうしせっき)の『寒露(かんろ)』。

厳しかった残暑もようやく落ち着き、一気に秋めいてきました。

杵の音でもこの時期ならではの限定品をご用意いたしました。
どうぞお楽しみください。

 

        • 秋刀魚と舞茸の天ぷらうどん
          【単品】1,300円(税込1,430円)
        • 脂ののった肉厚の秋刀魚を薄めの衣でサッと揚げました。
          舞茸の風味とサクサクとした食感がよく合います。

           

        • 十津川なめこと豚肉のあんかけうどん
          【単品】1,200円(税込1,320円)
        • 奈良県十津川村で栽培されている生育日数の異なる2種類のなめこと
          豚バラ肉の温かいあんかけのおうどん。
          つるんとした食感の小さななめこと、弾力のあるひらきなめこ、
          2つの食感の違いをお楽しみください。どちらも旨みと風味は抜群です。

       

      栗おこわ(数量限定)
      【単品】400円(税込440円)

    • 一粒一粒丁寧に手むきした、国産和栗を使用。
      ほっくりとした栗の美味しさを引き出すことにこだわりました。
       

      秋鯖の押し寿司
      【単品】550円(税込605円)

       
      鶏と秋採れきのこの小ぶり天丼
      【単品】450円(税込495円)

       
      ※価格は店舗によって異なります。あらかじめご了承ください。

      こちらのメニューは、
      ・おだしで味わううどんとしゃぶしゃぶ 杵の音 中町店
      ・カウンターうどん 丼と飩
      ・もっちりうどんと追い鰹 杵の音 真美ヶ丘店
      全店でお召し上がりいただけます。

2024.09.06
杵の音・丼と飩

9月7日は『白露(はくろ)』。残暑の中にも秋の気配を感じる頃です。

 
9月7日は、二十四節気(にじゅうしせっき)の『白露(はくろ)』。

白露(はくろ)とは、夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃。

降りた露は光り、白い粒のように見えます。

日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。
 
杵の音でもこの時期ならではの限定品をご用意いたしました。
どうぞお楽しみください。

 

    • ◆ とり南蛮湯だめうどん 秋やさいの天ぷら
      【単品】1,300円(税込1,430円)

 

    • ◆ 秋なすと豚しゃぶの鬼おろしぶっかけうどん
      【単品】1,200円(税込1,320円)

 

 

        • ◆ 秋鯖の押し寿司
          【単品】550円(税込605円)
        •  

        • ◆ 鶏と秋採れきのこの小ぶり天丼
          【単品】450円(税込495円)

 
※価格は店舗によって異なります。あらかじめご了承ください。

こちらのメニューは、
・おだしで味わううどんとしゃぶしゃぶ 杵の音 中町店
・カウンターうどん 丼と飩
・もっちりうどんと追い鰹 杵の音 真美ヶ丘店
全店でお召し上がりいただけます。